2024年11月9日(土)【秋の歩く会】のご案内
開催日時
日付 - 2024/11/09
時間 - AM 10:00 - PM 2:30
東京知道会会員各位
東京知道会企画11月の「秋の歩く会」のお知らせです。
<石岡駅発、事跡散策循環コース約4km>
日時:2024/11/9(月) 10:00〜14:30
内容:石岡駅発、約4km循環コース(途中昼食会あり)
概略:10:00石岡駅集合〜歴史事跡散策〜
12:00「府中誉」〜13:00「寿し長」(昼食会)
(詳細ルートは
にて)

予算:昼食会参加の場合、酒込実費3000円程度
申込締切:2024/11/2(土)
【お申し込み(メールでお願いします)】
(t-chidoに返信なさらない様にお気をつけください)
お申し込み先:asanos917@gmail.com(淺野)
【返信内容】
—
名前:(例)水戸花子
かな:(例)みとはなこ
卒年:(例)S59
携帯:(例)080-1234-5678
返信:(例)mito.hanako@gmail.com
同行:(例)水戸太郎(夫)一郎(長男、中2)等
酒購:府中誉でのお酒購入を「希望する/しない」(*)
昼食:昼食会に「参加する/しない」(酒込実費3000円程度)
特記:(何かございましたら)
—
(*)当日は「府中誉」が休日の中を山内社長(S56卒)の
ご厚意で開けて頂き販売も社長一人で行って頂く為
負荷軽減の目的で事前確認をさせて頂く次第です
お酒購入を希望される方には参加者対象メールにて
別途詳細(種類、本数等)をお伺いいたします
散策中心であり参加人数に制限はありませんが「府中誉」の母屋内で山内社長(S56卒)のお話が聞けるのはスペースの関係から最大20名の制限がありますので早めにお申し込みください!
下見をいたしましたが石岡と常陸国の古代の歴史が分かる大変面白い内容になっているかと思います
また府中誉で山内社長(S56卒)から伺う「渡舟」(山田錦の親にあたる幻の酒米復活秘話!)のお話は特に必聴です!
是非多くの皆さまとまたお会いできる事を企画委員一同心から楽しみにいたしております
東京知道会 企画委員長 淺野(S59卒)
関連記事
2023年11月11日(土)【秋の歩く会】のご案内
2023/11/11 @ AM 9:20 – PM 2:00 – 東京知道会会員各位 東京知道会企画11月の「秋の歩く会」のお知らせです。 <松戸駅スタート、重要文化財「戸定邸 […]
2023年12月2日(土) 東京知道会忘年会のご案内
2023/12/02 @ PM 5:00 – PM 7:00 – 秋涼のみぎり、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。コロナ禍も明け、ようやく日常生活 […]
2022年11月5日(土)【秋の歩く会】牛久大仏〜牛久シャトーまで「歩く会」&バーベキューのご案内
2022/11/05 @ AM 10:00 – PM 4:30 – 東京知道会会員各位 おはようございます。8月の「夏休み企画」旧南極観測船しらせ(現SHIRASE 5002)見 […]