Warning: include(/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/classes/timeslots/timeslot.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/events-manager.php on line 145

Warning: include(): Failed opening '/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/classes/timeslots/timeslot.php' for inclusion (include_path='/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/archive_tar:/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/console_getopt:/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear-core-minimal/src:/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear_exception:.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/events-manager.php on line 145

Warning: include(/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/classes/timeslots/timeslots.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/events-manager.php on line 146

Warning: include(): Failed opening '/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/classes/timeslots/timeslots.php' for inclusion (include_path='/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/archive_tar:/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/console_getopt:/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear-core-minimal/src:/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear_exception:.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/events-manager.php on line 146

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/events-manager.php:145) in /home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
東京知道会(旧在京水中・水戸一高同窓会) https://tokyo-chido.com 在京水中・水戸一高同窓会 Sat, 24 May 2025 08:00:56 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.3.6 https://tokyo-chido.com/chidokai/wp-content/uploads/2020/08/cropped-favicon-32x32.jpg 東京知道会(旧在京水中・水戸一高同窓会) https://tokyo-chido.com 32 32 2025年5月11日 春のゴルフ会2025 https://tokyo-chido.com/7924/ Sun, 18 May 2025 14:15:18 +0000 https://tokyo-chido.com/chidokai/?p=7924

「春のゴルフ会2025」、S34卒~H4卒までの年齢幅のある40人の参加を得て、初夏の清々しい天候の下、5月11日(日)に霞ヶ浦GCにて実施しました。

新ペリア方式で集計した結果の上位入賞者を下記に示します。(敬称略)

優 勝 小宮山 英樹 (S63卒)HDCP14.4
準優勝 大貫 敏彦  (S49卒)HDCP8.4
第三位 礒﨑 雄司  (H1卒) HDCP4.8

男子ベスグロ(77)
・小薗江 和博 (S63卒)HDCP3.6
・礒崎 雄司  (H1卒)HDCP4.8

女子ベスグロ(101)
・平山 由実 (H4卒)HDCP21.6
・平尾 明日香(H3卒)HDCP25.2

S63卒と平成卒が活躍した本大会でした。
賞品は全員が今が旬の鉾田産「イバラキング(メロン)」を獲得、 上位入賞者には昨今値上がりが急な「茨城米」が授与されました。
次回、「秋のゴルフ会2025」は、水戸の知道会主催、東京知道会共催で、 10/21(火)〜23(木)のいずれかの日程で、水戸IC近くの「スターツ笠間」または「浅見GC」での実施を検討しています。
確定次第、両知道会のWEBサイトでご案内申し上げます。
多くの方々の参加をお待ちしています。

東京知道会 事務局 ゴルフ会 主幹)梁田、サブ)菊田
知道会 親睦委員会 ゴルフ会 担当)礒崎
]]>
2024年10月2日 秋のゴルフ会2024 https://tokyo-chido.com/7382/ Sun, 20 Oct 2024 03:41:02 +0000 https://tokyo-chido.com/chidokai/?p=7382

恒例の「秋のゴルフ会」を10月2日にスターツ笠間GCで実施しました。

今回も水戸の知道会との共催での開催で、初秋の好天に恵まれ同窓ゴルフを楽しみました。

S34卒からH28卒までの幅の広い年齢層、これまでで最多の6名の女性ゴルファーの参加があり、華やかなコンペとなりました。

上位入賞者は下記の通りです(敬称略)(卒年)

優  勝 : 中本邦彦(S45)  *安定したプレイで激戦を勝ち抜き優勝!
ベスグロ : 井上浩輔(H28)  *バックティーからグロス69!
特  別  賞 : 後藤克己(S43)  *ゴルフ人生で初のエージシュート達成!

*「春のゴルフ会2025」の日程や実施コースなどの情報は2025年1月末迄に発表予定です。

多くの同窓ゴルファーの方のご参加をお待ちしています。

]]>
2025年2月15日 東京知道会「同窓の集い」開催のお知らせ https://tokyo-chido.com/7398/ Sun, 20 Oct 2024 02:04:20 +0000 https://tokyo-chido.com/chidokai/?p=7398

東京知道会の「同窓の集い」が2025 年2 月15 日に行われます。本年もサンケイプラザにて、対面(リアル)開催できますことをとても嬉しく思っております。
本年の幹事学年は平成8 年卒。今回の記念公演はピアノ演奏とトークショーを予定しております。
講演者には学苑祭実行委員長を務めた内藤麗さんを迎え、水戸一高・水戸中学の日々をピアノ演奏と共に想う時間を提供させていただきます。ぜひ、水戸一高や水戸中学の思い出をアンケートでお答えください。皆様の思い出の1 曲が演奏されるかもしれませんよ。
幹事学年は集い当日に皆様に楽しい時間を提供できますよう、毎月の打ち合わせを行っている最中です。当日、皆様にお会いできますことを心より楽しみにしております。

2024 年10 月吉日
東京知道会同窓の集い 平成8 年卒幹事団一同

講演会アンケート:「水戸中学・水戸一高の思い出」
締切:2024 年12 月7 日
https://docs.google.com/forms/d/1T38pRlsmaePLtvg4b38g0r70eyz92UkHq1Q1toTpsuw/

【同窓の集い】

日時:2025 年2 月15 日(土)13:00-17:00

                   開場 12:00
[第1部]総会               13:00~
[第2部]講演会 内藤麗さん         13:50~
[第3部]懇親会              15:00~(17:00 予定)
(この後、H8 卒の学年同窓会となります    18:00~20:00 予定)

場所:東京都千代田区大手町1-7-2 サンケイプラザ4階

会費:平成7 年卒まで 7,000 円
幹事学年(H8 卒) 5,000 円(同窓の集いのみ出席のとき)
(同窓の集い~学年同窓会まで出席は7,000 円)
幹事学年以降(H9 卒~) 4,000 円
学生(在校生・大学生) 2,000 円→12/22に無料になりました!

その前に入金された学生の方にはご返金いたします
可能であれば事前にご連絡ください。
連絡先:sato.me.hashimoto@gmail.com
 

☆「学生」には水戸一高(及び水戸一高附属中学校)在校生をはじめ、
大学生、各種専門学校等在学生、大学院生、浪人生等を含みます。

【同窓の集い参加申し込み及び会費】
入力いただきました個人情報は、東京知道会個人情報保護方針(https://tokyo-chido.com/privacy-policy/)に基づき厳重に管理します。
今回入力いただきました情報は、下記の目的で利用します。
・お名前・卒年:参加者名簿記載
・メールアドレス:集いにおける事前案内
・電話番号:緊急連絡時

※回答後、メールアドレスに申込内容が送信されます。
また、メール上の”回答を編集”から変更することも可能です。
https://docs.google.com/forms/d/1fb8OZm82Lc1cVmcVB5de_uWRgsmSEgYlogLMznQQxG4/

【振込期限】:2025 年1 月24 日
【振込先】

銀行名:三井住友銀行
支店 :619(六本木支店)
口座 :普通 7093261
名義 :東京知道会 代表 江幡秀則
(カナ) :(トウキヨウチドウカイダイヒヨウエバタヒデノリ)

※振込手数料はご負担願います。
※振込名義は、「サンカ」+「卒業年」+「氏名」
(例)サンカH1 チドウタロウ

【寄付】
寄付の御協力ありがとうございます。東京知道会集いで配布いたします「しおり」に、お名前とご卒業年を記載させていただきます。

入力いただきました個人情報は、
東京知道会個人情報保護方針(https://tokyo-chido.com/privacy-policy/)に基づき厳重に管理します。
今回入力いただきました情報は、下記の目的で利用します。
・お名前・卒年・クラス:しおりへの記載
・メールアドレス・電話番号・住所等:寄付に支払いに関するやりとり

https://docs.google.com/forms/d/1Hnson6j_xT7r0FC9ueObYaj38eH7dc4SiyuclPCZQ2k/

【振込期限】:2025 年1 月20 日

【振込先】

銀行名:三井住友銀行
支店 :619(六本木支店)
口座 :普通 7093261
名義 :東京知道会 代表 江幡秀則
(カナ) :(トウキヨウチドウカイダイヒヨウエバタヒデノリ)

※振込手数料はご負担願います。
※振込名義は、「キフ」+「卒業年」+「氏名または社名」
(例)キフH1 チドウタロウ

【広告】
広告への御協力ありがとうございます。
東京知道会集いで配布いたします「しおり」に、広告を掲載させていただきます。
広告原稿の締め切りは2024 年12 月20 日となります。
(PDF 等入稿先:sato.me.hashimoto@gmail.com
題名に「集い広告」と記載をお願いいたします。)

1/8 面:5,000 円、 1/4 面:10,000 円、 1/2 面:20,000 円、 1 面:40,000 円

入力いただきました個人情報は、
東京知道会個人情報保護方針(https://tokyo-chido.com/privacy-policy/)に基づき厳重に管理します。
今回入力いただきました情報は、下記の目的で利用します。
・お名前・卒年・クラス:しおりへの記載
・メールアドレス・電話番号・住所等:寄付に支払いに関するやりとり

https://docs.google.com/forms/d/1ndpFQ1x8VERjQf6frOaRocVBgAtZ7shZN_W2_aoCZq0/

【振込期限】:2025 年1 月20 日

【振込先】

銀行名:三井住友銀行
支店 :619(六本木支店)
口座 :普通 7093261
名義 :東京知道会 代表 江幡秀則
(カナ) :(トウキヨウチドウカイダイヒヨウエバタヒデノリ)

※振込手数料はご負担願います。
※振込名義は、「コウコク」+「卒業年」+「氏名または社名」

(例)コウコクH1 チドウタロウ

〈注意事項〉
1、(注1)払戻しの受付について

ご来場を取りやめられる場合は、 開会前までに必ず下記までご連絡ください。
メール: 東京知道会学年幹事 sato.me.hashimoto@gmail.com
電話 : (当日のみの緊急連絡先 東京知道会幹事長携帯) 080-6902-0355

開会後の受付はいたしかねますのでご注意ください。メールをいただいた時点にて、お申込みを無効とさせていただきます。会費払戻しのため、お名前、卒年、お電話番号、お振込み先を必ずメールに記載ください。お電話でご相談いただいた方には、追って振込先などを書面でお伺いいたします。
ご不明点等ございましたら学年幹事橋本(H8 卒:上記メールアドレス)までご相談ください。

(注2)ご返金について

ご入金履歴を確認した後、銀行振込にて返金いたします。

ご返金までにお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。

(注3)開催の中止・延期等の対応について

今後、やむを得ない事情により当日の開催を中止・延期・変更する場合がございます。その場合には東京知道会のホームページ上、およびメールアドレスを頂いている方にはメールの一斉送信でご案内いたします。こちらのご連絡は2 月1 日までに行う予定です。

 

]]>
2024年5月17日 春のゴルフ会2024 https://tokyo-chido.com/7060/ Mon, 27 May 2024 22:43:16 +0000 https://tokyo-chido.com/?p=7060

「春のゴルフ会2024」、昭和34卒~平成3卒までの幅広い年代の方々の参加を得て、雲一つない五月晴れの好天の下に熱戦が繰り広げられました。

新ペリア方式で集計した結果、下記の方々が上位入賞されましたのでご報告申し上げます。(敬称略)

優 勝    笹島 誉行 (S50卒)
準優勝    皆川 眞規夫(S45卒)
第三位    磯前 昌弘 (H3卒)
全体ベスグロ 礒﨑 雄司 (H1卒)
女子ベスグロ 菊田 亮子 (H3卒)

「春のゴルフ会2024」ダイジェスト動画

「秋のゴルフ会2024」につきましては、水戸の知道会が主催、東京知道会は共催、という形で準備させていただきます。
10月か11月の平日、昨秋と同じ「スターツ笠間」を第一候補として企画していきます。
日程等が確定次第ご案内申し上げますので、お誘いあわせの上ご参加ください。

また、より多くの方々、広い年代の方にご参加いただけますように、
今後は「学年ゴルフ幹事」を設定し、学年ごとの参加者集めやゴルフ会の運営のご協力いただきたいと思っております。
詳細は追ってご提案申し上げますのでご協力を賜わりたくお願い申し上げます。

皆様におきましては、ご自身の健康管理に気を付けて、今回参加されましたS34卒の先輩方のように永くゴルフをお楽しみいただければと思います。
今後とも東京知道会のゴルフ会をご支援・ご参加を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

 

記事:梁田透(S54卒)

]]>
2024年2月24日 東京知道会「同窓の集い」開催のお知らせ https://tokyo-chido.com/6572/ Wed, 08 Nov 2023 11:05:09 +0000 https://tokyo-chido.com/chidokai/?p=6572

 

 2023年5月に新型コロナウイルスが5類移行したことで、外出や移動の自粛要請が解除され、社会活動や経済活動が再開されました。少しずつではありますが、以前の日常を取り戻しつつある今日この頃ですが、会員の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、東京知道会は「同窓の集い」を2024年2月24日(土)に開催します。前年に続き本年も大手町サンケイプラザにてリアル開催で実施いたします。

 今年は平成7年卒が幹事学年を務めます。我々が卒業した1995年は日本を揺るがす大きな出来事が二つ起きた年でした。1つ目は阪神・淡路大震災、2つ目は地下鉄サリン事件です。高校を卒業して新たな門出を迎える我々にとって、不穏な時代の幕開けとなる年でした。

 今回の記念講演は、『死』をテーマに緩和医療医の大津秀一さんが登壇いたします。これまで2,000人を超える末期患者を診てきた大津さんが、それぞれの患者が吐露した“やり残した”ことを25に集約した大ベストセラー『死ぬときに後悔すること25』をもとに講演します。本講演を参考にすれば、今から悔いの少ない人生を送ることができるのではないでしょうか。

 平成7年卒の幹事学年は、この日のために毎月のように定例会を開き、力を合わせてたくさんの準備をしてきました。当日の集いでは、参加される皆様に楽 い時間を過ごしていただけるよう最後まで万全の体制でお迎えいたします。当日は多くの会員の皆様のご参加をお待ちしております。ぜひサンケイプラザへ足をお運びください。

 

【日時・プログラム】

2024 年2月24日(土)

12時30分   開場

13時00分~  第1部 年次総会

14時00分~  第2部 講演 「死ぬときに後悔すること」

~2,000人の死を見届けた医師が、幸せな死を想う~ 
講師 大津秀一 (H7卒、緩和医療医)

                            モデレーター 森田麻紀 (H7卒、看護師)

15時00分~  第3部 懇親会(17時まで)

※18時00分~ 平成7年卒 学年同窓会(20時まで)

 

【会場】 

大手町サンケイプラザ

千代田区大手町1–7–2

03(3273)2258

 

【会費】

平成6年以前にご卒業の方            7,000円

平成7年卒(幹事学年)の方        5,000円

平成8年以降にご卒業の方            4,000円

学生の方                                          2,000円

※ 当日受付の混雑解消のため、下記フォームからのお申込みならびに会費の事前振込み(〆切:2月16日)にご協力ください。なお、当日支払も受け付けております。

※「平成7年卒 学年同窓会」会費

同窓の集いから参加される方

同窓の集い会費と合わせて 7,000円

学年同窓会から参加される方    5,000円

※ 当日受付の混雑解消のため、下記フォームからのお申込みならびに会費の事前振込み(〆切:2月16日)にご協力ください。なお、当日支払も受け付けております。

【お申込方法】

下記のボタンからお申込みください。

←一般の方はこちら

←平成7年卒の方(幹事学年)はこちら

【お振込先】

銀行名:三井住友銀行
支店 :619(六本木支店)
口座 :普通 7093261
名義 :東京知道会 代表 江幡秀則
(カナ):(トウキヨウチドウカイダイヒヨウエバタヒデノリ)
※お振込の名義について
・「集い」会費のお振込み
「ツドイ」+「卒業年」+「氏名」
(例)ツドイ H7 チドウタロウ 

【広告・ご寄付

当日会場で全員に配布される「総会のしおり」に掲載する広告について募集をしております。

また、皆様からのご寄付についても募集しております。
詳細につきましては、以下のページをご参照ください。 

→広告・寄付について

 (注1)払戻しの受付について

ご来場を取りやめられる場合は、 開会前までに必ず下記までご連絡ください。

メール; 東京知道会学年幹事             tokyochidoh7@gmail.com

電話; 学年幹事 永島宗          090-2463-2589

  • 開会後の受付はいたしかねますのでご注意ください。
  • メールをいただいた時点にて、お申込みを無効とさせていただきます。
  • 会費払戻しのため、お名前、卒年、お電話番号、お振込み先を必ずメールに記載ください。お電話でご相談いただいた方には、追って振込先などを書面でお伺いいたします。
  • ご不明点や急ぎのお問合せは、永島宗(H7卒、学年幹事、090-2463-2589)までご相談ください。

(注2)ご返金について

ご入金履歴を確認した後、銀行振込にて返金いたします。

ご返金までにお時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。

(注3)開催の中止・延期等の対応について

今後、やむを得ない事情により当日の開催を中止・延期・変更する場合がございます。その場合には東京知道会のホームページ上、およびメールアドレスを頂いている方にはメールの一斉送信でご案内いたします。

2023年11月

2024年東京知道会(同窓の集い)  平成7年卒幹事団一同

]]>
2023年10月5日 秋のゴルフ会2023 https://tokyo-chido.com/6458/ Tue, 10 Oct 2023 23:49:04 +0000 https://tokyo-chido.com/?p=6458

水戸の知道会の「親睦ゴルフ会」と共催の形で、東京知道会としての「秋のゴルフ会2023」を10月5日にスターツ笠間CCで実施いたしました。
昭和34卒~平成28年卒までの40名の参加となり、非常に年齢層の幅が広い(20代~80代)大会となりました。
新ペリア方式で集計した結果、下記の方々が上位入賞いたしました。
(敬称略)
優勝  岩間 政志 (S45卒)
準優勝 佐久間 正一(S47卒)
第三位 礒崎 雄司 (H1卒)

ベスグロ 後藤 克己(S43卒)*物理の後藤先生です

「秋のゴルフ会2023」ダイジェスト動画

次回は「春のゴルフ会2024」として5月頃の開催を想定しています。
今回の経験を活かし、水戸の知道会にも共催としていただく予定です。
春は東京知道会主催、秋は水戸の知道会主催、と、
相互に共催の形で今後は進んでいければと考えております。
日程等詳細は来年2月の「同窓の集い」迄には発表予定です。
是非ご参加を検討頂きたく、お願い申し上げます。

東京知道会 事務局
ゴルフ会担当 梁田(S54卒)

]]>
2023年6月4日(日) 女子グルメの会 https://tokyo-chido.com/6288/ Sun, 02 Jul 2023 14:12:16 +0000 https://tokyo-chido.com/chidokai/?p=6288 2023年6月4日(日) 女子グルメの会

@BARA dining

コロナ禍を経て4年振りの開催となった今回は、銀座にある茨城のアンテナショップ内のレストラン、BARA diningで茨城の食材によるスペシャルコースを堪能しました。

この会のお楽しみはグルメだけではありません。女子トークはやっぱり楽しい!他愛ない会話もさることながら、様々な年代の同窓生と女性ならではの悩みや迷いを語り合える機会はとても貴重で、毎回良い刺激を受けています。参加者総勢23名による自己紹介・近況報告タイムも圧巻で、今後の趣味やレジャーや自己啓発のヒントに満ち溢れています。

同窓生というだけで不思議な安心感があり、すぐに打ち解けられると思いますので、初めての方も、おひとりの方も奮ってご参加ください☆

]]>
2023年5月10日 春のゴルフ会2023 https://tokyo-chido.com/6199/ Sun, 21 May 2023 13:44:37 +0000 https://tokyo-chido.com/chidokai/?p=6199

2023年5月10日、絶好のゴルフ日和に恵まれて、「春のゴルフ会2023」を新緑の美しい宍戸ヒルズCC東コースで実施しました。昭和40年卒~平成3年卒までの男女21名のゴルファーが集い、同窓ゴルフを青空の下で存分に楽しみました。

結果(上位3名:新ペリア方式)

優 勝 阿部 鉄弥さん(S55卒)
準優勝 多田 健さん (S63卒)*ベスグロも獲得
第3位 由利 義宏さん(S55卒)

女子ベスグロ:
菊田 亮子さん(H3卒)

「春のゴルフ会2023」ダイジェスト動画

東京知道会では、毎年春と秋に懇親コンペを実施しています。初心者の方も、初めて参加される方も大歓迎です。良い季節に同窓の仲間とのラウンドを楽しみませんか?今年の秋は10/5実施で調整中です。詳細が決まり次第、ご案内を差し上げる予定ですのでいましばらくお待ち下さい。

 

記事:梁田透(S54卒)

]]>
2022年6月10日 春のゴルフ会2022 https://tokyo-chido.com/5570/ Sat, 18 Jun 2022 22:03:53 +0000 https://tokyo-chido.com/?p=5570

東京知道会「春のゴルフ会2022」、6月10日(金)、宍戸ヒルズCC東コースで実施しました。昭和40年卒~平成3年卒までの28名が7組に分かれて日ごろ鍛えた技を競い合いました。

結果、
優勝は平成3年卒の綿引健さんが自己ベストを更新して獲得、

準優勝は同じく平成3年卒の武藤英一郎さん、

第3位は昭和63年卒の多田健さんと、

いずれも初参加の若い世代のアスリートが上位を独占しました。

「秋のゴルフ会2022」は11月17日(木)に開催を目指してこれから準備を始めます。場所とか条件等は未定です。正式なご案内とオンラインエントリ―は8月下旬頃スタートを予定しており、本WEBサイトでご案内予定です。カレンダーに〇印を付けておいてください。

ゴルフを通して同窓の仲間(先輩・後輩・同期)との交流を楽しめる会として継続していきたいと思いますので、皆様のご支援とご参加を今後ともお願い申し上げます。

記事:梁田透(S54卒)

]]>
2022年2月26日 東京知道会「同窓の集い」実施要項 https://tokyo-chido.com/5250/ Sat, 18 Dec 2021 07:05:10 +0000 https://tokyo-chido.com/?p=5250

本年の東京知道会「同窓の集い」を2月26日(土)に懇親会を行わず、年次総会と講演会を行います。大手町サンケイプラザでの対面およびZoom配信のハイブリッド開催となります。是非ご参加ください。

【日時・プログラム】

2月26日(土)14時 開場

14 時30分~年次総会

15 時20 分~講演 

【会費】

 無料 ※集い運営のための寄付をいただければ幸いです(振込先はXページをご覧ください)。

 

【参加方法】

同封の葉書、または

下記QRコードより

お申込みください。

 

https://bit.ly/3shde0i

 

※締切 2月5日

【会場】

大手町サンケイプラザ3階

千代田区大手町1– 7– 2 

☎03(3273)2258 

※緊急事態宣言発出等により、対面開催を中止する場合は、2月第2週を目処に来場申込者にご連絡します。

※申込人数が上限に達した場合は、オンラインでの参加をお願いすることがあります。

]]>