Warning: include(/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/classes/timeslots/timeslot.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/events-manager.php on line 145

Warning: include(): Failed opening '/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/classes/timeslots/timeslot.php' for inclusion (include_path='/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/archive_tar:/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/console_getopt:/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear-core-minimal/src:/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear_exception:.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/events-manager.php on line 145

Warning: include(/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/classes/timeslots/timeslots.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/events-manager.php on line 146

Warning: include(): Failed opening '/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/classes/timeslots/timeslots.php' for inclusion (include_path='/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/archive_tar:/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/console_getopt:/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear-core-minimal/src:/home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/backwpup/vendor/pear/pear_exception:.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/events-manager.php on line 146

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-content/plugins/events-manager/events-manager.php:145) in /home/tokyo-chido2/www/chidokai/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
ゴルフ会 | 東京知道会(旧在京水中・水戸一高同窓会) https://tokyo-chido.com 在京水中・水戸一高同窓会 Sat, 24 May 2025 08:00:56 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.3.6 https://tokyo-chido.com/chidokai/wp-content/uploads/2020/08/cropped-favicon-32x32.jpg ゴルフ会 | 東京知道会(旧在京水中・水戸一高同窓会) https://tokyo-chido.com 32 32 2025年5月11日 春のゴルフ会2025 https://tokyo-chido.com/7924/ Sun, 18 May 2025 14:15:18 +0000 https://tokyo-chido.com/chidokai/?p=7924

「春のゴルフ会2025」、S34卒~H4卒までの年齢幅のある40人の参加を得て、初夏の清々しい天候の下、5月11日(日)に霞ヶ浦GCにて実施しました。

新ペリア方式で集計した結果の上位入賞者を下記に示します。(敬称略)

優 勝 小宮山 英樹 (S63卒)HDCP14.4
準優勝 大貫 敏彦  (S49卒)HDCP8.4
第三位 礒﨑 雄司  (H1卒) HDCP4.8

男子ベスグロ(77)
・小薗江 和博 (S63卒)HDCP3.6
・礒崎 雄司  (H1卒)HDCP4.8

女子ベスグロ(101)
・平山 由実 (H4卒)HDCP21.6
・平尾 明日香(H3卒)HDCP25.2

S63卒と平成卒が活躍した本大会でした。
賞品は全員が今が旬の鉾田産「イバラキング(メロン)」を獲得、 上位入賞者には昨今値上がりが急な「茨城米」が授与されました。
次回、「秋のゴルフ会2025」は、水戸の知道会主催、東京知道会共催で、 10/21(火)〜23(木)のいずれかの日程で、水戸IC近くの「スターツ笠間」または「浅見GC」での実施を検討しています。
確定次第、両知道会のWEBサイトでご案内申し上げます。
多くの方々の参加をお待ちしています。

東京知道会 事務局 ゴルフ会 主幹)梁田、サブ)菊田
知道会 親睦委員会 ゴルフ会 担当)礒崎
]]>
2024年10月2日 秋のゴルフ会2024 https://tokyo-chido.com/7382/ Sun, 20 Oct 2024 03:41:02 +0000 https://tokyo-chido.com/chidokai/?p=7382

恒例の「秋のゴルフ会」を10月2日にスターツ笠間GCで実施しました。

今回も水戸の知道会との共催での開催で、初秋の好天に恵まれ同窓ゴルフを楽しみました。

S34卒からH28卒までの幅の広い年齢層、これまでで最多の6名の女性ゴルファーの参加があり、華やかなコンペとなりました。

上位入賞者は下記の通りです(敬称略)(卒年)

優  勝 : 中本邦彦(S45)  *安定したプレイで激戦を勝ち抜き優勝!
ベスグロ : 井上浩輔(H28)  *バックティーからグロス69!
特  別  賞 : 後藤克己(S43)  *ゴルフ人生で初のエージシュート達成!

*「春のゴルフ会2025」の日程や実施コースなどの情報は2025年1月末迄に発表予定です。

多くの同窓ゴルファーの方のご参加をお待ちしています。

]]>
2024年5月17日 春のゴルフ会2024 https://tokyo-chido.com/7060/ Mon, 27 May 2024 22:43:16 +0000 https://tokyo-chido.com/?p=7060

「春のゴルフ会2024」、昭和34卒~平成3卒までの幅広い年代の方々の参加を得て、雲一つない五月晴れの好天の下に熱戦が繰り広げられました。

新ペリア方式で集計した結果、下記の方々が上位入賞されましたのでご報告申し上げます。(敬称略)

優 勝    笹島 誉行 (S50卒)
準優勝    皆川 眞規夫(S45卒)
第三位    磯前 昌弘 (H3卒)
全体ベスグロ 礒﨑 雄司 (H1卒)
女子ベスグロ 菊田 亮子 (H3卒)

「春のゴルフ会2024」ダイジェスト動画

「秋のゴルフ会2024」につきましては、水戸の知道会が主催、東京知道会は共催、という形で準備させていただきます。
10月か11月の平日、昨秋と同じ「スターツ笠間」を第一候補として企画していきます。
日程等が確定次第ご案内申し上げますので、お誘いあわせの上ご参加ください。

また、より多くの方々、広い年代の方にご参加いただけますように、
今後は「学年ゴルフ幹事」を設定し、学年ごとの参加者集めやゴルフ会の運営のご協力いただきたいと思っております。
詳細は追ってご提案申し上げますのでご協力を賜わりたくお願い申し上げます。

皆様におきましては、ご自身の健康管理に気を付けて、今回参加されましたS34卒の先輩方のように永くゴルフをお楽しみいただければと思います。
今後とも東京知道会のゴルフ会をご支援・ご参加を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

 

記事:梁田透(S54卒)

]]>
2023年10月5日 秋のゴルフ会2023 https://tokyo-chido.com/6458/ Tue, 10 Oct 2023 23:49:04 +0000 https://tokyo-chido.com/?p=6458

水戸の知道会の「親睦ゴルフ会」と共催の形で、東京知道会としての「秋のゴルフ会2023」を10月5日にスターツ笠間CCで実施いたしました。
昭和34卒~平成28年卒までの40名の参加となり、非常に年齢層の幅が広い(20代~80代)大会となりました。
新ペリア方式で集計した結果、下記の方々が上位入賞いたしました。
(敬称略)
優勝  岩間 政志 (S45卒)
準優勝 佐久間 正一(S47卒)
第三位 礒崎 雄司 (H1卒)

ベスグロ 後藤 克己(S43卒)*物理の後藤先生です

「秋のゴルフ会2023」ダイジェスト動画

次回は「春のゴルフ会2024」として5月頃の開催を想定しています。
今回の経験を活かし、水戸の知道会にも共催としていただく予定です。
春は東京知道会主催、秋は水戸の知道会主催、と、
相互に共催の形で今後は進んでいければと考えております。
日程等詳細は来年2月の「同窓の集い」迄には発表予定です。
是非ご参加を検討頂きたく、お願い申し上げます。

東京知道会 事務局
ゴルフ会担当 梁田(S54卒)

]]>
2023年5月10日 春のゴルフ会2023 https://tokyo-chido.com/6199/ Sun, 21 May 2023 13:44:37 +0000 https://tokyo-chido.com/chidokai/?p=6199

2023年5月10日、絶好のゴルフ日和に恵まれて、「春のゴルフ会2023」を新緑の美しい宍戸ヒルズCC東コースで実施しました。昭和40年卒~平成3年卒までの男女21名のゴルファーが集い、同窓ゴルフを青空の下で存分に楽しみました。

結果(上位3名:新ペリア方式)

優 勝 阿部 鉄弥さん(S55卒)
準優勝 多田 健さん (S63卒)*ベスグロも獲得
第3位 由利 義宏さん(S55卒)

女子ベスグロ:
菊田 亮子さん(H3卒)

「春のゴルフ会2023」ダイジェスト動画

東京知道会では、毎年春と秋に懇親コンペを実施しています。初心者の方も、初めて参加される方も大歓迎です。良い季節に同窓の仲間とのラウンドを楽しみませんか?今年の秋は10/5実施で調整中です。詳細が決まり次第、ご案内を差し上げる予定ですのでいましばらくお待ち下さい。

 

記事:梁田透(S54卒)

]]>
2022年6月10日 春のゴルフ会2022 https://tokyo-chido.com/5570/ Sat, 18 Jun 2022 22:03:53 +0000 https://tokyo-chido.com/?p=5570

東京知道会「春のゴルフ会2022」、6月10日(金)、宍戸ヒルズCC東コースで実施しました。昭和40年卒~平成3年卒までの28名が7組に分かれて日ごろ鍛えた技を競い合いました。

結果、
優勝は平成3年卒の綿引健さんが自己ベストを更新して獲得、

準優勝は同じく平成3年卒の武藤英一郎さん、

第3位は昭和63年卒の多田健さんと、

いずれも初参加の若い世代のアスリートが上位を独占しました。

「秋のゴルフ会2022」は11月17日(木)に開催を目指してこれから準備を始めます。場所とか条件等は未定です。正式なご案内とオンラインエントリ―は8月下旬頃スタートを予定しており、本WEBサイトでご案内予定です。カレンダーに〇印を付けておいてください。

ゴルフを通して同窓の仲間(先輩・後輩・同期)との交流を楽しめる会として継続していきたいと思いますので、皆様のご支援とご参加を今後ともお願い申し上げます。

記事:梁田透(S54卒)

]]>
2021年10月28日 2021年 秋のゴルフ会 https://tokyo-chido.com/5215/ Sun, 07 Nov 2021 01:09:25 +0000 https://tokyo-chido.com/chidokai/?p=5215 長く続いた緊急事態宣言が9月末に解除され、残暑や台風による大雨の日が多かった10月前半が過ぎ去り、
絶好の秋のゴルフ日和の日(2021年10月28日)に霞ケ浦湖畔にある「おかだいらゴルフリンクス」で
東京知道会 秋のゴルフ会2021 を開催しました。
昭和41年卒から平成4年卒迄の四半世紀以上も年齢が違う20名が参加し懇親の輪を広げました。
大先輩の年齢を感じさせない力強いショットに後輩ゴルファーが感嘆の声を上げる場面もありました。
春のゴルフ会と同じく女性4名の参加、水戸の知道会から2名の参加を得て、同窓プレイを楽しみました。
天候にも恵まれ楽しくラウンドした結果、平成3年卒の菊田亮子さんが初優勝(総合優勝)を飾りました。
グロス99の成績でしたが、ご本人曰く、ゴルフ人生で初めての100切り、それも最終ホールはグリーンサイド
からのチップイン・パーという劇的なホールアウトの結果だったとのことです。
同グロス99が6人いるという激戦、しかもベスグロ79の猛者をネットで0.4上回りました。
新ペリア方式ならではの結果に、表彰式会場は劇的な優勝に大きくもりあがりました。
女性の優勝は本会で初めての事であり、昨今の国内プロゴルフの人気を彷彿させるところがありました。
東京知道会では、春と秋の年2回、懇親ゴルフ会を開催しています。
来年の春のゴルフ会は5月頃の開催を予定しており、2月末迄には詳細を発表予定です。
コロナ禍の影響で、最近はゴルフを始める若い人が増えてきていますので、
初心者の方も当ゴルフ会にご参加いただき、一緒に同窓の輪を広げませんか?

記事:梁田透(S54卒)

]]>
2021年6月11日 2021年 春のゴルフ会 https://tokyo-chido.com/4866/ Sat, 03 Jul 2021 02:24:20 +0000 https://tokyo-chido.com/chidokai/?p=4866 春と秋の年2回実施している恒例のゴルフ会、再度延長された緊急事態宣言の期間内となってしまったため、公式行事ではなく「自主ラウンド会」として6月11日に石岡ゴルフクラブで実施しました。幸いにも好天に恵まれ、昭和40年卒から平成4年卒までの過去最多タイの24名が参加、うち、平成卒が6名、女性が4名、水戸の知道会から2名と、これまでになく幅広くダイバーシティーに富んだゴルフ会となりました。結果、平成元年卒の礒﨑さんが全体優勝、平成3年卒の菊田さんが女子優勝を獲得し、平成卒の若さが爆発しました。一方、昭和卒のベテランゴルファーの方々も難コースのいたるところで熟練した技を披露し、今後のさらなる混戦を予感させました。
コロナ禍の中、感染リスクが低く自然の中で身体を動かせる数少ないスポーツとして若者の間で密かにブームになっているゴルフですが、日本人プロの海外メジャーでの相次ぐ優勝でその流れが加速しています。秋のゴルフ会は参加枠を増やして10月28日実施で計画しています。初心者等新しい参加者を歓迎いたしますので奮ってご参加ください。

記事:梁田透(S54卒)

集合写真

]]>
2019年11月12日 懇親ゴルフ第2回令和平日会 https://tokyo-chido.com/723/ Sun, 17 Nov 2019 04:44:25 +0000 https://tokyo-chido.com/chidokai/?p=723 第2回令和平日会(懇親ゴルフコンペ)が筑波山の麓、「つくばねCC」にて開催されました。遠く富士山から都内は東京スカイツリーまで見渡せる晴天の中、S40卒~H4卒までの15名が集い、新ぺリア方式で競技が行われました。
距離は短いものの厳しいアップダウンと起伏に富むフェアウェイ、かつ難しいグリーンにも悩まされて多くの参加者が翻弄される中、細かく刻むプレーとハンディに恵まれて優勝することができました。
幹事の梁田先輩(S54卒)には会場選びから、当日のご配慮と大変お世話になりました。今後とも多くの皆様のご参加をお待ちしております。
記事:阿部鉄弥(S55卒)


全体写真

優勝者:阿部鉄弥さん(S55卒)

小芝さん(S58卒)、阿部さん、平山さん(H4卒)、江幡会長(S47卒)

]]>
2019年5月16日 ゴルフコンペ平日会 https://tokyo-chido.com/734/ Sun, 19 May 2019 04:48:10 +0000 https://tokyo-chido.com/chidokai/?p=734 東京知道会、令和最初の懇親コンペ(5月16日)が霞台CCにて開催され、心地よい晴天のもと楽しくプレーさせて頂きました。知道会親睦委員として水戸のゴルフコンペの紹介をすべく初めて東京知道会ゴルフに参加し、コンペ幹事の梁田先輩に色々ご指導頂き、事務局の心配りの素晴らしさを学びました。
最終組で江幡会長(S47卒)、高山先輩(S47卒)、梁田先輩(S54卒)とプレーし、緊張の中でしたがハンディキャップに恵まれ、優勝という名誉を頂きました。ありがとうございました。
ゴルフを通して知道会の盛り上がりを願いつつ、今後も沢山の先輩・同期・後輩の皆様と親睦を深められたらと思います。
礒﨑雄司(H元卒)


全体写真


優勝者(左側):礒﨑雄司さん(H元卒)

]]>